ブログ

新型シグナスX納車致しました♪

先日入荷したシグナスXの赤が蕨市のとあるボランティア団体つながりで

購入頂いたW様に納車されました~。ありがとうございます。

DSCN5565

リアキャリア&リアボックスを付けましてお渡しです。

この新型のシグナスから純正リアキャリアの形状が大幅に変更になり

マジェスティSの様にグラブバーを外して取り付けるものになっています。

DSCN5562 DSCN5566

さらにこの車両、後にHIDとグリップヒーターを付けることになりましたので

後日アップさせて頂きたいと思います。  この新型は色々なところが変っているらしく

前モデルの様にポン付け出来ないものもあるそうです。。

当店で販売しています。ヘルメットカバー!

と言うわけで前回の続き。

シグナスのヘルメットスペースが少し狭いというわけでございますが

前回ちらっとご案内の商品「ヘルメットカバー」

DSCN5553

こちらの用途としましては、サイズの大きいヘルメットなどでシート下に入らない場合

ヘルメットホルダーにメットをぶら下げてバイクから離れる方も少なからずいるはず

そんなときに使うのがこれ。  どんな感じに入れるか

DSCN5554 DSCN5555

こんな感じです。右の写真で指がかかっているのがヘルメット側のホルダーひっかけ部。

そこの部分だけこのカバーから出るので、ヘルメットが汚れにくく少しの雨ならOKだと

思います。(ちなみに完全防水と言うわけではないのであしからず)

この状態なら、いたずらされそうにもなさそうなので安心ですよ。

当店で販売中! 全4色 定価税込 各2160円

このブログ見たよ~と一言いただければ 1690円(税込) で販売します! 12月末まで

′16年新型シグナスXに試乗。その2

前日からの続き。

新型シグナスXはフロント周りの代り映えしないデザインとは対照的にリヤ周りが

かなり変わっています。 ボリューム感が増したと言いますか・・・とにかくご覧あれ

DSCN5548 DSCN5547

リヤのグラブバーが変ったことに加えマフラー含めての幅がかなり増えました。

一見すると、マジェスティSに近いものがあるぞ。ということで比較してみましたよ!

DSCN5549 DSCN5552

左がうちのマジェS。マフラーを変えているのでノーマルのマジェよりは少しスリムなので

余計にシグナスが幅とっているような感じがします。

DSCN5551

横からも比較してみました。 やはりあまり大きさが変わらないですね。。。

マジェを買うかシグナス買うか迷うところではありますが、保険などのランニングコスト

ではシグナスに軍配が上がりますが大きさだけみると、マジェスティSも選択肢なのかもしれませんね

高速も走ることもできるし。。。

最後に、シート下スペース。

DSCN5545 DSCN5544

新型はシート形状が変わって中の容量が少し減りました。写真はヤマハのゼニスのLサイズ

こちらは入るのですが、同じゼニスのXLは入りませんでした。。。

ヘルメットはリヤBOXを付けて入れるか、もしくは・・・こちら↓

DSCN5553

ヘルメットカバー! 使い方と価格は次回に続きます・・・

′16年新型シグナスXに試乗。その1

先日リリースされた2016年モデル新型シグナスXについて。

店頭に並ぶ前に、試乗できるチャンスがあったのでマジェスティSとの外観比較

をしてみました。 まずはコチラ↓

DSCN5546DSCN5543

前方からでは旧モデルと判別しづらいですが、ポジションランプがLED導光タイプになっています

今回のモデルチェンジでやはり大きく変わったのがコチラ↓

DSCN5538 DSCN5537

テールランプ周りですね。左がメインスイッチOFF、右がON状態 導光式LEDのランプです

DSCN5536そして1番はリヤディスクブレーキの新採用!

やはりこれは良いです。 今回のシグナスでは発進加速を見直して前モデルと比較

してもストレスのない加速感。旧型シグナスでウエイトローラーのみ10%程度軽くした時の

様な加速感でしたがそれと比較して気にならないのがエンジン音です。

旧型をカスタムするのとは違って静か。加速騒音規制もクリアしているでしょうから

当然だと思いますが。。。     そしてコチラ↓

DSCN5539 DSCN5541

メーターパネルも一新。ちょっとこれは外観のデザインにしてはシンプルすぎる感じ

座って感じたのはシートの着座位置。タンデム側との段差はあるものの前モデルと比較して

幾分フラットに近い感じでやや後ろ目に着座しても段差を感じにくい作りになっています。

ココについては私的には体の大きいお客様にもお勧めなポイントです。

外観については次回に続きます。

 

YZF-R25ABSは今年最後の納車でした。。

DSCN5520

大変ご好評いただいているYZF-R25ですが、人気車種の為すでにメーカー在庫は

無く、今注文しても届くのは来年以降と言うなんともお客さまにとってもお店側に

とっても、宜しくない展開となってご迷惑をおかけしているところですが

そんなこんなで、当店も今年最後の眠っていた在庫の納車準備が終わり

お届けするところでございます♪

DSCN5522

DSCN5521

今回はお客様持ち込みのナビを、デイトナ製のマウントを購入頂き取付いたしました。

DSCN5523

ライトは暗いと困るとの事でしたので当店お勧めのワイズギア推奨製品のHIDを

取付させていただきました。 下の写真は夜間点灯状態です。

かなりの明るさです。

DSCN5515

 

pagetop