
NMAXに関連した内容の久しぶりの投稿です。。ご無沙汰してしまいすみません
おかげさまで、NMAXの販売が順調でそれに伴いカスタムも多くなって多忙を極めて
いてブログの投稿がおろそかに・・・。 でもネタはため込んでいますので出しますよ~
フォグランプに関して来店いただいたお客様やお電話で問い合わせが多いので
お客様にちょっとお願いいたしましてドラレコの動画を頂きました! ありがとうございます!
何回かに分けて動画をUPしますのでご覧ください。
こちらは陽が落ちて間もなくの頃の街灯のない道路。
停車している状態でロービーム→ハイビーム→フォグ点灯→フォグ消灯
となっております。
まだ辺りは肉眼でも見渡せる感じなのですが次の動画ではもう少し暗くなります。
続きは次のブログで・・・
9月9日のブログ記事で今年のヤマハ秋冬ライディングウェアのご予約を
10月30日まで期間限定のご予約特典付きで受け付けしていますが
先日、ブログよりお問い合わせいただいたお客様よりご予約・ご注文頂きました~
で、その記事内で「ご来店の上」との表記をさせていただいたところではありますが
こちらのお問合せからでもご予約をさせていただきました。
と、言う事で当店のブログをご覧いただいているお客様も全国に
いらっしゃいますので今日から10月29日までHPのお問合せフォーム
からでもご予約を承ります!
送料は頂いてしまいますがお名前・お電話番号・お届け先を明記の上、
お問い合わせフォームからご注文ください。
折り返し送料とお振込先をお知らせいたしますのでお振込み確認が完了
致しましたらご予約受付完了になります。
少し手間にはなりますが、新着ウェアがお安く買えますのでお得ですよ!
NAMX人気の高まりか、当店での販売も好調で多忙を極めついに発熱してしまった
子供のようなわたくしの体。。。。 しばしブログを離れてしまいましたがなんとなく
復調してきたので貯めていたネタを小出しに致します。
タイトルの通りですがワイズギアのグリップヒーターがこの秋から新型になって
発売されました!
新型の良い所なんかは上記でご覧いただければよろしいかと思いますが。
このブログで言いたいのはそこじゃなくて、スイッチの取り付け方法。
上記の一番最初の写真にもありますが通常スイッチを取り付けるとミラーの根本用に
ステーが付いてくるので写真のような取付になりますが、NMAXのカスタムを売りにしている
当店ではやっぱり埋め込みでしょ! ってわけで↓の写真をご覧ください。
こんな感じになりました~。 まぁ賛否両論あると思いますが私はここが一番しっくりくるかな~
今までのヒータースイッチ取付よりちょっと大変でしたが何とかできます。
ご用命は私まで是非どうぞ!
ヤマハFJR1300ASの試乗車が当店にやってくる!
今週10月6日から8日までの3日間ですがヤマハからちょっとお借りする
事が出来ましたので、この機会にぜひ見ていただきたいのと出来れば
ちょっと乗っていただきたいので告知いたします!
10月8日は12から15時頃までご予約が入っておりますので気になる方は
その時間を外してご来店ください! もちろんですが無料です。
FJR1300ASについてちょっとご説明。このバイク凄いですいろんな機能付いてます
〇クラッチレバーが付いてない!
ヤマハ電子制御シフトによりクラッチレバー操作いらず。シフト操作は左ハンドルスイッチの
+ – ボタンかつま先のシフトペダルで行います。
〇ポジションランプの点灯灯数がバンク角により変化!
ヘッドライトの上についている片側3灯のポジションランプがバンクさせて角度により
点灯する数が変わる。
その他まだまだありますが、気になる方はまずご来店ください!