ブログ

バイクの作られるまで


ニュースやNHKの特集などではたまに4輪車の生産ライン等がテレビを通して見ることができますが
バイクの作られている生産ラインを見ることはなかなかできません。
そこで、ヤマハ発動機のHPよりバイク工場見学ができる様になっておりますので、興味がある方も
そうでない方も是非一度ご覧になってみてはいかがですか?
かく言う私もヤマハの生産ラインで1ヵ月ほど研修で生産ラインにて人間ロボット化しておりましたので懐かしく拝見いたしました。しかもここは効果音付きなので飽きません。
ヤマハ発動機Dear.Ridersより

’04XR250BAJA

XR250BAJA中古車
走行距離17079Km 自賠責保険 H19年7月まで付き。
諸費用込み総額¥308,700

超軽量メット

ラフリン・リバーラン
ワイズギアから発売されたカーボン製 軽量・頑丈なヘルメットです。
今までのヘルメットに比べてかなり軽く、被り続けて肩が凝ってしまうという方に是非お勧め。
?¥36,750を当店特価¥29,400

蕨市消防団第6分団

消防団の活動より…。
日曜日に蕨市総合防災訓練がありました。
訓練では、埼玉県の防災ヘリ「あらかわ」が救助訓練をしていたので真下から写してみました

ジョグポシェ中古車

ヤマハ ジョグポシェ50
諸費用込み(自賠責保険1年付き)¥74,600

pagetop